間接照明でおしゃれな空間を作るポイントについて | コラム | 福岡県大野城市 水城駅【株式会社共和電設】

ロゴ
BLOG
ブログ
更新日:2022年06月15日 コラム

間接照明でおしゃれな空間を作るポイントについて

42

間接照明は、置くだけでおしゃれな空間にすることができる便利なアイテムです。
しかし、ただ置くだけではせっかくの間接照明が台無しになることもあります。
そこで今回は、間接照明でおしゃれな空間を作るポイントについて解説していきます。

▼部屋の隅に置く
間接照明を置く場所に困っているなら、部屋の隅に配置しましょう。
部屋の隅に配置することで部屋を広く見せることができ、部屋に立体感が生まれます。
ただ、大きすぎたり高さがありすぎる間接照明はかえって圧迫感が出てしまうので、家具と同じくらいの高さの照明を置くのがおすすめです。

▼複数の間接照明を配置する
同じ空間に複数の間接照明を配置することで、メリハリのある空間にすることができます。
複数配置すれば、暗めの照明でも十分な明るさを確保できるでしょう。
また、おしゃれに見せるには照明の光を揃えるのがポイントです。
光を揃えるだけで部屋に一体感が生まれ、落ち着いた雰囲気に仕上がります。

▼壁や天井に光を当てる
間接照明の光は、壁や天井に当てるのがポイントです。
壁や天井に光を反射させることで、部屋に奥行きや開放感が生まれます。
一部分だけが明るく照らされ、幻想的な雰囲気が漂う部屋になるでしょう。
あえて照らしたい方向とは別の方向に光を向けることで、優しい明るさでリラックスすることができます。

▼まとめ
間接照明を上手く使うことで、部屋をおしゃれに見せることができます。
また、間接照明は奥行きや開放感を出すことができるので、狭い部屋を広く見せたいときにもおすすめです。

Recruit

募集要項

アイコン