天井埋め込み式の業務用エアコンを設置するメリット | コラム | 福岡県大野城市 水城駅【株式会社共和電設】

ロゴ
BLOG
ブログ
更新日:2022年03月15日 コラム

天井埋め込み式の業務用エアコンを設置するメリット

36

業務用エアコンにはさまざまな種類がありますが、最も一般的なのが天井埋め込み式です。
初期費用が高く故障したときの修理が大変といったデメリットもありますが、もちろんメリットもたくさんあります。
そこで今回は、天井埋め込み式の業務用エアコンを設置するメリットについて解説していきます。

▼見た目がスッキリする
天井埋め込み式の業務用エアコンは、エアコンが天井の一部になっているのでスッキリして見えます。
壁掛け式のエアコンと違って圧迫感がなく、配管が見えないのでスタイリッシュな空間を演出できます。
デザイン性を重視する人にとっては、とても嬉しいメリットでしょう。

▼設置場所を選ばない
壁掛け式のエアコンはエアコンを設置するスペースが必要で、さらに部屋全体にエアコンの風が当たるように場所を考えなければなりません。
しかし、天井埋め込み式の業務用エアコンは、天井なら基本的にどこでも設置することができます。
そのため、設置場所に悩むこともないでしょう。

▼複数の方向に風を出せる
壁掛け式のエアコンは一方向にしか風を出すことができませんが、天井埋め込み式の業務用エアコンは2方向または4方向に風を出すことができます。
そのため、効率的に部屋の温度を調整することができ、温度ムラも起こりにくいでしょう。

▼まとめ
天井埋め込み式の業務用エアコンは、見た目がスッキリするだけでなく設置場所を選ばないのも大きなポイントです。
業務用エアコンの設置をお考えの方は、ぜひ弊社にご相談ください。

Recruit

募集要項

アイコン